その名のとおりシャッターの降りてくるところがシートになっているシャッターです。
開閉速度が速く、センサーの種類も豊富なため、食品や精密機械を扱う工場などに間仕切りとして多く採用されています。
屋外に設置する場合は大きく下屋がでているなどして、本体に雨風がかからないようにする必要があります。
シートシャッター新規取付施工例
シートシャッター修理施工例
-
2021/01/18
シートシャッターのシートを交換しました
シートシャッターの動作や、センサーに支障はなくシートが劣化していた為、シートを交換しました。 交換前 交換後 お客様のご […]
シートシャッターのよくあるご質問
元に戻して、破損部分の交換が必要です。当日の応急対応もお請け致しますので、お問い合わせください。
(工事が混んでいる場合などは当日にお請けできない場合もあります。また、応急対応は有料です。)
(工事が混んでいる場合などは当日にお請けできない場合もあります。また、応急対応は有料です。)
シートの状態によって、シートの一部のみをツギハギのようなかたちで直す「シート補修」か
シート全部を交換する「シート交換」にて対応させて頂きますが
その判断は実際に現場を拝見しないと判断できません。
お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。施工例はこちら。
お見積は無料ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。施工例はこちら。